
2020 / 03 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 686712
yesterday : 188 / today : 054
Menu
Profile

Pickup Photo!

2020/03/23 :: 鶏もも肉のマリネ焼き
!!$img1!!
鶏もも肉のマリネ焼き。
昨日のお昼ご飯
息子の手料理です。
マリネ液に漬け込んで、手の込んだ物を
作ってくれました。
美味しかったです、特別に[:!!:][:上向きカーブ矢印:]
[:メモする:]
足の爪切り
!!$img1!!
鶏もも肉のマリネ焼き。
昨日のお昼ご飯
息子の手料理です。
マリネ液に漬け込んで、手の込んだ物を
作ってくれました。
美味しかったです、特別に[:!!:][:上向きカーブ矢印:]
[:メモする:]
足の爪切り
all photo
Category
■ 肉類 (130)
■ 魚貝類 (91)
RSS & Atom Feed
Recent Diary
Pageview Ranking
Search
Online Status
2020/03/31
[日々の事]
コロナウイルス肺炎が蔓延してきてる中
息子の判断で、孫の通園を取りやめました。
それはそれで大変なんだけどね。
元気な孫は、体力を持て余してしまう。
私もお守りが増えて、とても大変。
けれど新型肺炎の脅威からは
最低限、守ってやらねば。
何だか毎日感染者が出る中で
何時終息に向かうんだろう。
息子の判断で、孫の通園を取りやめました。
それはそれで大変なんだけどね。
元気な孫は、体力を持て余してしまう。
私もお守りが増えて、とても大変。
けれど新型肺炎の脅威からは
最低限、守ってやらねば。
何だか毎日感染者が出る中で
何時終息に向かうんだろう。
posted at 2020/03/31 11:44:18
lastupdate at 2020/03/31 11:44:18
2020/03/30
[野菜料理]

つくし、子どものころ、よく食べた。
春の食材。
買い物かご一杯摘んで
帰ったら、袴を取る。
根気のいる作業だった。
袴を取って、茹でたら、ほんの少しになってしまう。
息子たちが、とある場所で、見つけて
摘んできた。
私が作った、ずっと以前の味を思い出して
作ってくれたよ。
もう何年も前の事なのに。
うん、なかなかいける
美味しいよ。
posted at 2020/03/30 15:46:36
lastupdate at 2020/03/30 15:46:36
2020/03/29
[日々の事]

レジ袋の有料化に備えて、色々と考えてる。
ジャックとの散歩のときの排せつ物の持ち帰り。
何時もは、今までの使用済みのレジ袋を使ってる。
でももうそれも尽きるだろう。
そんなときのために、今からお試し。
新聞紙で袋を作ってみた。
昨日、使用してみた。
なかなかいける。
これで包み込んで持ち帰る。

セルフカット
サーキュレーター
消臭器掃除
ベランダ草引き
posted at 2020/03/29 14:20:04
lastupdate at 2020/03/29 18:30:37
2020/03/28
[野菜料理]

かぼちゃを火が通りやすい厚みで切って
フライパンで、こんがりと焼き
合わせタレを絡めて、白ごまを振ります。
クックパッドさんから、ヒントをいただきました。
タレは、砂糖、しょう油、酢で。
ほくほくで、甘辛で、美味しかったです。
孫たちも喜んで食べました。
posted at 2020/03/28 10:08:59
lastupdate at 2020/03/28 10:08:59
2020/03/27
[日々の事]
佐川急便のスマホサインが、新型肺炎の影響で
無くなってます。
便利だったのに。
そういえば、指が直に触れるし
新型肺炎でなくても、他の感染があるかもと
思ってしまう。
もしもスマホサインが復活しても
これからは、都度手を洗わないといけないかなぁ
と、考えると、何もかも危険だ。
カラオケのマイク
理、美容院の櫛、ハサミ、ケープなど
使いまわしだもん。
外出時のトイレなども。
感染の危険は、あらゆるところにあって
完全に回避はできない。
無くなってます。
便利だったのに。
そういえば、指が直に触れるし
新型肺炎でなくても、他の感染があるかもと
思ってしまう。
もしもスマホサインが復活しても
これからは、都度手を洗わないといけないかなぁ

と、考えると、何もかも危険だ。
カラオケのマイク
理、美容院の櫛、ハサミ、ケープなど
使いまわしだもん。
外出時のトイレなども。
感染の危険は、あらゆるところにあって
完全に回避はできない。
posted at 2020/03/27 10:20:33
lastupdate at 2020/03/27 10:20:33
2020/03/26
2020/03/25
[日々の事]
心配されていた東京五輪の開催。
やはり無理ですねぇ。
ここにきて、東京での新型肺炎の感染者が
増えてきたような感じだし。
もうどこで感染しても、おかしくないくらい。
経済も何もかも失速
やはり無理ですねぇ。
ここにきて、東京での新型肺炎の感染者が
増えてきたような感じだし。
もうどこで感染しても、おかしくないくらい。
経済も何もかも失速

posted at 2020/03/25 20:21:21
lastupdate at 2020/03/25 20:21:21
2020/03/24
[日々の事]
新型肺炎の影響は
じわじわと近づいてきてるよう。
息子の仕事にも、影響が。
これはもう、どうもがいても個人の力では
どうにもならない。
持ちこたえるしか、方法が無い。
色々自粛要請なんだもの、仕事も滞ってしまう。
じわじわと近づいてきてるよう。
息子の仕事にも、影響が。
これはもう、どうもがいても個人の力では
どうにもならない。
持ちこたえるしか、方法が無い。
色々自粛要請なんだもの、仕事も滞ってしまう。
posted at 2020/03/24 16:03:27
lastupdate at 2020/03/24 16:03:27
2020/03/23
2020/03/22
copyright (c) 2004 パンジー