
2019 / 10 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 686708
yesterday : 188 / today : 050
Menu
Profile

Pickup Photo!
Category
■ 肉類 (130)
■ 魚貝類 (91)
RSS & Atom Feed
Recent Diary
Pageview Ranking
Search
Online Status
2019/10/31
[日々の事]
日曜の発熱から、全然回復せず
まだ咳が激しく続いています。
喉が、何時までも改善しない。
食欲不振も続いている。
今夜、やっとご飯が美味しいと感じられた。
久しぶりの、普通の食事が出来た。
近頃は、ただの風邪の菌も
抗生物質の乱用で
パワーアップしてるんだろうなぁ。
孫も不調で、家族全員が罹患してる状態。
早くすっきりしたいなぁ。
まだ咳が激しく続いています。
喉が、何時までも改善しない。
食欲不振も続いている。
今夜、やっとご飯が美味しいと感じられた。
久しぶりの、普通の食事が出来た。
近頃は、ただの風邪の菌も
抗生物質の乱用で
パワーアップしてるんだろうなぁ。
孫も不調で、家族全員が罹患してる状態。
早くすっきりしたいなぁ。
posted at 2019/10/31 23:22:42
lastupdate at 2019/10/31 23:22:42
2019/10/30
2019/10/29
[日々の事]
今年の夏は長かった。
残暑が厳しかった。
窓用エアコンがあって、本当に良かった。
ワンニャンズもきっと助かったと思う。
蒸し暑い日が多かったもんなぁ。
多分もう今年はこれで要らないだろうと
窓を閉められるようにした。
残暑が厳しかった。
窓用エアコンがあって、本当に良かった。
ワンニャンズもきっと助かったと思う。
蒸し暑い日が多かったもんなぁ。
多分もう今年はこれで要らないだろうと
窓を閉められるようにした。
posted at 2019/10/29 11:28:32
lastupdate at 2019/10/29 11:28:32
2019/10/28
[日々の事]
花王株式会社の「消費者相談室」
紙オムツの不具合の事で、電話をしてみた。
履かせる時に、両脇の片方が、
直ぐに破れてしまうのが数枚。
私の使い方が悪いのかなと、思っていたけど
お嫁ちゃんが使った時も、破れた。
少し引っかかっただけで、ビリビリと
使用済みの破る時のように、剥がれてしまう。
ちょっと相談室に電話してみた。
担当の方の対応は、とても良かったです。
今現在、製品の在庫が無いので
取り寄せ次第、代替品を送りますとの事。
在庫が無いと言う事で、長くかかるんだろうなぁと
思っていたら、直ぐに届いた。
代金着払いで、不具合の紙オムツ一枚と
製品が入っていた外袋を送って欲しいとの事で
直ぐに送付した。
担当さん、どうも有難うございました。
紙オムツの不具合の事で、電話をしてみた。
履かせる時に、両脇の片方が、
直ぐに破れてしまうのが数枚。
私の使い方が悪いのかなと、思っていたけど
お嫁ちゃんが使った時も、破れた。
少し引っかかっただけで、ビリビリと
使用済みの破る時のように、剥がれてしまう。
ちょっと相談室に電話してみた。
担当の方の対応は、とても良かったです。
今現在、製品の在庫が無いので
取り寄せ次第、代替品を送りますとの事。
在庫が無いと言う事で、長くかかるんだろうなぁと
思っていたら、直ぐに届いた。
代金着払いで、不具合の紙オムツ一枚と
製品が入っていた外袋を送って欲しいとの事で
直ぐに送付した。
担当さん、どうも有難うございました。
posted at 2019/10/28 10:05:42
lastupdate at 2019/10/28 10:05:42
2019/10/27
[日々の事]
昨夜遅くから、体調不良に。
嘔吐と、悪寒。
ブルブルと震える。
あー熱だなぁ。
頭痛もする。
息子が風邪を引いていて、貰っちゃったみたい💦
数日前から、喉が痛かった。
咳も出て来てた。
とうとう、やられちゃったなぁ。
幸い日曜日で助かった。
息子たちは子どもを連れて出かけたし
食事の用意も要らないらしい。
今日はゆっくり養生しよう。
それでも遅めに起きて、ジャックの散歩
シャワーして┣👕━🎽━👕┫(*⌒▽⌒*)ノ┏凹凹┓お洗濯♪
少し時間が遅れたけど日常に戻る。
お掃除お掃除、窓用エアコンのフィルター掃除。
サーキュレーター、消臭器のお掃除
嘔吐と、悪寒。
ブルブルと震える。
あー熱だなぁ。
頭痛もする。
息子が風邪を引いていて、貰っちゃったみたい💦
数日前から、喉が痛かった。
咳も出て来てた。
とうとう、やられちゃったなぁ。
幸い日曜日で助かった。
息子たちは子どもを連れて出かけたし
食事の用意も要らないらしい。
今日はゆっくり養生しよう。
それでも遅めに起きて、ジャックの散歩
シャワーして┣👕━🎽━👕┫(*⌒▽⌒*)ノ┏凹凹┓お洗濯♪
少し時間が遅れたけど日常に戻る。
お掃除お掃除、窓用エアコンのフィルター掃除。
サーキュレーター、消臭器のお掃除
posted at 2019/10/27 15:01:58
lastupdate at 2019/10/27 15:01:58
2019/10/26
2019/10/25
[日々の事]
プラスチックごみの削減策として導入するらしい。
プラ製レジ袋の有料化について
政府は来年7月から有料化を義務付ける方針を固めた。
これまで制度を開始する時期を
「早ければ4月から」と説明していたが
業界団体などから準備が間に合わないといった意見が
相次いだことに配慮し
開始時期を遅らせる。
有料化にすると、結局消費者は買うわけで
流通してることに変わりはない。
お金を払わせられるって事。
posted at 2019/10/25 17:25:09
lastupdate at 2019/10/25 17:25:09
2019/10/24
[日々の事]
吉本興業所属のお笑いコンビの税の申告漏れ。
いい加減やねぇ。
申告漏れじゃなくて、脱税でしょ
だらしない性格って、弁明してるらしいけど
そんなの有り得ない。
税の仕組みを知らないなら
税理士に顧問になってもらえばいいし
すべてお任せすれば簡単な事。
沢山の収入があるんだから
それくらいの事、出来るはず。
こんな事が許されては、示しがつかない。
視聴者を馬鹿にしてる。
毎年面倒な確定申告をきちんとやってるんだよ
普通はね。
当たり前のことをやらないで
テレビに出るなんて許されない。
だからテレビって余計に嫌なのよね。
馬鹿馬鹿しくて見てられない。
いい加減やねぇ。
申告漏れじゃなくて、脱税でしょ

だらしない性格って、弁明してるらしいけど
そんなの有り得ない。
税の仕組みを知らないなら
税理士に顧問になってもらえばいいし
すべてお任せすれば簡単な事。
沢山の収入があるんだから
それくらいの事、出来るはず。
こんな事が許されては、示しがつかない。
視聴者を馬鹿にしてる。
毎年面倒な確定申告をきちんとやってるんだよ
普通はね。
当たり前のことをやらないで
テレビに出るなんて許されない。

だからテレビって余計に嫌なのよね。
馬鹿馬鹿しくて見てられない。
posted at 2019/10/24 9:45:15
lastupdate at 2019/10/24 9:45:15
2019/10/23
[日々の事]
ベビー孫は、殆ど私が見てる。
お兄ちゃん孫は、時間的に保育園に行けるときは
通園、行けないときは、二人一緒に面倒見てる。
何が大変かって、食事。
小さい子たちを三食食べさせるのは、ちとしんどい。
まぁでも、私が子育てをしていたころに比べれば
格段に楽。
紙おむつの存在は、特に大きい。
ごみは増えるけど、洗濯して、干さなくていいのは楽。
ミルクもウオーターサーバーがある。
お湯を沸かさなくてもいい
直ぐにミルクが作れる。
二歳お兄ちゃん孫は、言葉が増えてきた。
ベビー孫は、先日から歯が生え始めてる。
伝い歩きが上手。
日々の成長は楽しみ。
それをつぶさに見られるのは、お守りをしている
特権かな(^ー^*🌸)🎶
お兄ちゃん孫は、時間的に保育園に行けるときは
通園、行けないときは、二人一緒に面倒見てる。
何が大変かって、食事。
小さい子たちを三食食べさせるのは、ちとしんどい。
まぁでも、私が子育てをしていたころに比べれば
格段に楽。
紙おむつの存在は、特に大きい。
ごみは増えるけど、洗濯して、干さなくていいのは楽。
ミルクもウオーターサーバーがある。
お湯を沸かさなくてもいい
直ぐにミルクが作れる。
二歳お兄ちゃん孫は、言葉が増えてきた。
ベビー孫は、先日から歯が生え始めてる。
伝い歩きが上手。
日々の成長は楽しみ。
それをつぶさに見られるのは、お守りをしている
特権かな(^ー^*🌸)🎶
posted at 2019/10/23 18:46:55
lastupdate at 2019/10/23 18:46:55
2019/10/22
copyright (c) 2004 パンジー