
Menu
Pageview
recent Photo!

2020/11/13 :: 豚ニラキムチ
!!$img1!!
今日のお昼は
豚ニラキムチと
冷凍保存しておいた
おにぎり。
一人なので、ご飯は二合炊いて
熱々ご飯を一度食べ
残りは、一回分づつ保存。
おにぎりにして、冷凍保存したり。
一度の炊飯で三回くらい楽しめます。
!!$img1!!
今日のお昼は
豚ニラキムチと
冷凍保存しておいた
おにぎり。
一人なので、ご飯は二合炊いて
熱々ご飯を一度食べ
残りは、一回分づつ保存。
おにぎりにして、冷凍保存したり。
一度の炊飯で三回くらい楽しめます。

2020/11/11 :: 蓮根のひき肉はさみ焼
!!$img1!!
蓮根が安かったので、ゲット。
一人分に丁度良い大きさ。
はさみ焼にしました。
鶏むね肉のミンチで、あっさりと。
美味しかったです。
!!$img1!!
蓮根が安かったので、ゲット。
一人分に丁度良い大きさ。
はさみ焼にしました。
鶏むね肉のミンチで、あっさりと。
美味しかったです。

2020/11/02 :: ピーマンとちくわのきんぴら
!!$img1!!
ピーマンとちくわのきんぴら、豚ミンチを使ってます。
「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」から
ヒントを頂きました。
美味しかったです。
!!$img1!!
ピーマンとちくわのきんぴら、豚ミンチを使ってます。
「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」から
ヒントを頂きました。
美味しかったです。

2020/10/27 :: 長いものバターしょう油
!!$img1!!
長いもを厚めの輪切りにして
フライパンでバターしょう油。
美味しいです。
[:メモする:]
家賃支払い
!!$img1!!
長いもを厚めの輪切りにして
フライパンでバターしょう油。
美味しいです。
[:メモする:]
家賃支払い

2020/10/24 :: さつま芋の天ぷら
!!$img1!!
今、さつま芋の季節ですねぇ。
ほくほく、甘くて美味しい。
若いころ、焼き芋屋さんの車を追いかけた時も。
その頃は、もっと美味しかったような。
単なる郷愁なのか?
一人だから、一本買って、豚汁に、天ぷらに
フライパンで焼いて
バターを落として。
!!$img1!!
今、さつま芋の季節ですねぇ。
ほくほく、甘くて美味しい。
若いころ、焼き芋屋さんの車を追いかけた時も。
その頃は、もっと美味しかったような。
単なる郷愁なのか?
一人だから、一本買って、豚汁に、天ぷらに
フライパンで焼いて
バターを落として。

2020/10/20 :: キンピラごぼう
!!$img1!!
今日は豚汁を作りました。
ごぼうが余ってしまうのでキンピラに。
豚肉と人参も加えてパワーアップ。
!!$img1!!
今日は豚汁を作りました。
ごぼうが余ってしまうのでキンピラに。
豚肉と人参も加えてパワーアップ。

2020/10/13 :: 水菜のハリハリ煮
!!$img1!!
水菜のシャキシャキ感、好きです。
豚肉で煮ました。
!!$img1!!
水菜のシャキシャキ感、好きです。
豚肉で煮ました。

2020/10/01 :: 野菜の天ぷら
!!$img1!!
美味しそうなレンコンが売られていたので
うん、これは天ぷら。
玉ねぎとピーマンも揚げた。
思った通り、シャキシャキして美味しかった。
!!$img1!!
美味しそうなレンコンが売られていたので
うん、これは天ぷら。
玉ねぎとピーマンも揚げた。
思った通り、シャキシャキして美味しかった。

2020/09/23 :: れんこんのきんぴら
!!$img1!!
シャキシャキとした食感の、れんこん大好き。
美味しいです。
[:メモする:]
サーキュレーター掃除
!!$img1!!
シャキシャキとした食感の、れんこん大好き。
美味しいです。
[:メモする:]
サーキュレーター掃除

2020/09/20 :: オニオントマトスープ
!!$img1!!
トマトを食べようと思ったら
あらま、熟しすぎ、ぷよぷよ。
駄目だこりゃ。
と、言うことで、急遽スープに。
トマトスープ、美味しいんだなぁこれが。
何時もは、トマトと卵で作るんだけど
今回は、ベーコンと玉ねぎで。
美味しかった。
!!$img1!!
トマトを食べようと思ったら
あらま、熟しすぎ、ぷよぷよ。
駄目だこりゃ。
と、言うことで、急遽スープに。
トマトスープ、美味しいんだなぁこれが。
何時もは、トマトと卵で作るんだけど
今回は、ベーコンと玉ねぎで。
美味しかった。

2020/09/18 :: ししとうのチリメンジャコ和え
!!$img1!!
ししとう、好きです。
何時もは、焼いて、出ししょうゆをからめるだけなんだけど
今回は、ちりめんじゃこと、かつおを追加
カルシウム補給です。
フライパンで焼いて、火が通ったら
みりんと醤油のたれと、ちりめんじゃこを加えて炒め
汁けがなくなったら、出来上がり。
後、おあつおを加えます。
お酒の肴にも、白いご飯にも合います。
レシピは「楽天レシピ」さんから頂きました。
!!$img1!!
ししとう、好きです。
何時もは、焼いて、出ししょうゆをからめるだけなんだけど
今回は、ちりめんじゃこと、かつおを追加
カルシウム補給です。
フライパンで焼いて、火が通ったら
みりんと醤油のたれと、ちりめんじゃこを加えて炒め
汁けがなくなったら、出来上がり。
後、おあつおを加えます。
お酒の肴にも、白いご飯にも合います。
レシピは「楽天レシピ」さんから頂きました。

2020/09/10 :: ゴボウの甘辛煮
!!$img1!!
ごぼうは好きな野菜の一つ。
狭いキッチンで下処理は、ちょっと億劫だけど
食べたいという気持ちには勝てない。
ごぼうに片栗粉をまぶして、フライパンで炒め
こんがりしてきたら、甘辛タレをからめて出来上がり。
なかなか美味しい。
「楽天レシピ」から頂きました。
[:メモする:]
サーキュレーター
消臭器掃除
!!$img1!!
ごぼうは好きな野菜の一つ。
狭いキッチンで下処理は、ちょっと億劫だけど
食べたいという気持ちには勝てない。
ごぼうに片栗粉をまぶして、フライパンで炒め
こんがりしてきたら、甘辛タレをからめて出来上がり。
なかなか美味しい。
「楽天レシピ」から頂きました。
[:メモする:]
サーキュレーター
消臭器掃除

2020/09/07 :: かぼちゃのそぼろあんかけ
!!$img1!!
ほくほくの、かぼちゃ、大好き。
残念ながら、かぼちゃは、日本産よりも外国産。
レシピは「オレンジページnet」さんから頂きました。
[:メモする:]
キッチンの換気扇掃除
!!$img1!!
ほくほくの、かぼちゃ、大好き。
残念ながら、かぼちゃは、日本産よりも外国産。
レシピは「オレンジページnet」さんから頂きました。
[:メモする:]
キッチンの換気扇掃除

2020/09/03 :: 豚肉ともやしのポン酢炒め
!!$img1!!
家計のお助け野菜、もやし。
野菜の高騰でも、もやしは変わらない。
有難い。
大葉を添えて、ちょっといい香りの炒め物です。
レシピは「クックパッド」さんから頂きました。
[:メモする:]
エアコンのフィルター掃除
!!$img1!!
家計のお助け野菜、もやし。
野菜の高騰でも、もやしは変わらない。
有難い。
大葉を添えて、ちょっといい香りの炒め物です。
レシピは「クックパッド」さんから頂きました。
[:メモする:]
エアコンのフィルター掃除

2020/09/02 :: なすとトマトのチーズ焼き
!!$img1!!
なすとにんにくをオリーブオイルで炒めて
グラタン皿に
トマトを加えてとろけるチーズを乗せて。
マヨネーズ、オリーブオイルをかけて
オーブンで焼くだけ。
簡単美味しいイタリアンになりました。
レシピは「クックパッド」さんから頂きました。
!!$img1!!
なすとにんにくをオリーブオイルで炒めて
グラタン皿に
トマトを加えてとろけるチーズを乗せて。
マヨネーズ、オリーブオイルをかけて
オーブンで焼くだけ。
簡単美味しいイタリアンになりました。
レシピは「クックパッド」さんから頂きました。
Category
■ 肉類 (130)
■ 魚貝類 (91)
2019/07/18
今日の晩御飯はロールキャベツです
[野菜料理]

硬いキャベツの時期が終わって
美味しいキャベツになって来た。
野菜高騰の折り、特売だったので買っておいたもの。
合い挽きミンチもあったので、今日のメニューに。
お兄ちゃん孫が、人参大好きなので
人参入り(^ー^*🍀)🍒
posted at 2019/07/18 18:24:04
lastupdate at 2019/07/18 18:24:04