
2021 / 01 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 686726
yesterday : 188 / today : 068
Menu
Profile

Pickup Photo!

2020/06/11 :: 梅雨入りのようです
!!$img1!!
昨日
中国、近畿、東海が
梅雨入りしたとみられると発表があった。
平年と比べて中国・近畿は3日遅く
東海は2日遅い梅雨入りとなった。
なお、昨年と比べると、中国、近畿は
半月ほど早い梅雨入りとなっている。
と、ニュースで。
発表の通り、午後から雨が降ったり止んだりで
安定しない空だった。
今日はまた
あす(12日・金)にかけて
西日本から東日本の広い範囲で非常に激しい雨が降り
大雨となる所がある見込み。
土砂災害や低い土地の浸水
河川の増水や氾濫に警戒・注意が必要だ。
また、大気の状態が非常に不安定となるため
竜巻などの激しい突風や落雷にも注意が必要。
とのニュース。
コロナウイルスの事も、まだまだ安心とはいかない中で
大きな災害が起きたらと思うと、怖い。
今朝も雨です。
!!$img1!!
昨日
中国、近畿、東海が
梅雨入りしたとみられると発表があった。
平年と比べて中国・近畿は3日遅く
東海は2日遅い梅雨入りとなった。
なお、昨年と比べると、中国、近畿は
半月ほど早い梅雨入りとなっている。
と、ニュースで。
発表の通り、午後から雨が降ったり止んだりで
安定しない空だった。
今日はまた
あす(12日・金)にかけて
西日本から東日本の広い範囲で非常に激しい雨が降り
大雨となる所がある見込み。
土砂災害や低い土地の浸水
河川の増水や氾濫に警戒・注意が必要だ。
また、大気の状態が非常に不安定となるため
竜巻などの激しい突風や落雷にも注意が必要。
とのニュース。
コロナウイルスの事も、まだまだ安心とはいかない中で
大きな災害が起きたらと思うと、怖い。
今朝も雨です。
all photo
Category
■ 肉類 (130)
■ 魚貝類 (91)
RSS & Atom Feed
Recent Diary
Pageview Ranking
Search
Online Status
2021/01/25
[日々の事]
水道料金の支払いは
クレジットカードにしていたけど
口座振替に変更した。
クレジットカードを変更したとき
水道料金は、ネットで変更手続きが出来ないので。
口座も、どこへ行っても全国的にある
「ゆうちょ銀行」に。

エアコンフィルター
消臭器掃除。
クレジットカードにしていたけど
口座振替に変更した。
クレジットカードを変更したとき
水道料金は、ネットで変更手続きが出来ないので。
口座も、どこへ行っても全国的にある
「ゆうちょ銀行」に。

エアコンフィルター
消臭器掃除。
posted at 2021/01/25 10:29:35
lastupdate at 2021/01/25 10:29:35
2021/01/24
[日々の事]
21日木曜日は、ポカポカ陽気で
1月に、こんなに暖かくていいのかなぁと思うくらいだった。
金曜から雨の予報が出ていたので
スーパーへ、買い物に行ったっけ。
予報通り、金曜から雨
土曜日も雨。
そして今日、日曜日
予報では午後から雨が上がるとの事だったけど
まだ降り続いている。
どうなっちゃったのかなぁ。
少しでも、止み間があればジャックを散歩にと
思うんだけど、止みそうにない。
鬱陶しいなぁ。

夕方5時過ぎ、やっと雨が止んだ。
ジャックに散歩に行こうと言った時の
嬉しそうな仕草。
余程行きたかったんだなぁ。
1月に、こんなに暖かくていいのかなぁと思うくらいだった。
金曜から雨の予報が出ていたので
スーパーへ、買い物に行ったっけ。
予報通り、金曜から雨
土曜日も雨。
そして今日、日曜日
予報では午後から雨が上がるとの事だったけど
まだ降り続いている。
どうなっちゃったのかなぁ。
少しでも、止み間があればジャックを散歩にと
思うんだけど、止みそうにない。
鬱陶しいなぁ。

夕方5時過ぎ、やっと雨が止んだ。
ジャックに散歩に行こうと言った時の
嬉しそうな仕草。
余程行きたかったんだなぁ。
posted at 2021/01/24 15:14:53
lastupdate at 2021/01/24 19:23:44
2021/01/18
[日々の事]
今夜のおかず、何にしようかと
思っていた所
お嫁ちゃんからLINEが来た。
昨夜作った「唐揚げ」持っていきますと。
まぁ、嬉しい。
カステラも入れてくれてた。
で、私は「粕汁」と「炊き込みご飯」を。
「粕汁」を取りにおいでなんて
大層な事は言えないから、丁度良かった。
お嫁ちゃん、何時も気にかけてくれる。
有難いなぁ。
思っていた所
お嫁ちゃんからLINEが来た。
昨夜作った「唐揚げ」持っていきますと。
まぁ、嬉しい。
カステラも入れてくれてた。
で、私は「粕汁」と「炊き込みご飯」を。
「粕汁」を取りにおいでなんて
大層な事は言えないから、丁度良かった。
お嫁ちゃん、何時も気にかけてくれる。
有難いなぁ。
posted at 2021/01/18 14:09:22
lastupdate at 2021/01/18 14:09:22
2021/01/17
[日々の事]
牛乳は買い置きするには、場所を取る。
一人用の冷蔵庫なので。
一度に買っても、日持ちもしないし。
なので、牛乳はやめて、スキムミルクにした。
今使ってるコーヒー用のクリープが無くなったら
クリープの代わりにスキムミルクを使うつもり。
お料理に牛乳が必要な時も
スキムミルクを溶かして使おう。
保存が効くから便利。
一人用の冷蔵庫なので。
一度に買っても、日持ちもしないし。
なので、牛乳はやめて、スキムミルクにした。
今使ってるコーヒー用のクリープが無くなったら
クリープの代わりにスキムミルクを使うつもり。
お料理に牛乳が必要な時も
スキムミルクを溶かして使おう。
保存が効くから便利。
posted at 2021/01/17 15:06:04
lastupdate at 2021/01/17 15:06:04
2021/01/16
[日々の事]
新しい掃除機を買った。
今までのが、吸塵力が、やや劣ってきたので。
コードレス、私は何時も「マキタ」の製品。
今回初めて、バッテリー別タイプ。
別の方が、吸塵力が良さそうと思って。
集塵アタッチメントも、初めて買った。
慣れないから、ちょっと使い難いけど。
ワンニャンズが居るから掃除機は必須アイテム。
毎日、すごい抜け毛。
今までのが、吸塵力が、やや劣ってきたので。
コードレス、私は何時も「マキタ」の製品。
今回初めて、バッテリー別タイプ。
別の方が、吸塵力が良さそうと思って。
集塵アタッチメントも、初めて買った。
慣れないから、ちょっと使い難いけど。
ワンニャンズが居るから掃除機は必須アイテム。
毎日、すごい抜け毛。
posted at 2021/01/16 17:09:36
lastupdate at 2021/01/16 17:09:36
2021/01/15
[日々の事]
昨日は、夕方から、孫守りの要請あり。
息子夫婦が、所用で出かけるので
私と孫たちで、お留守番でした。
帰りには、テイクアウトの「焼肉セット」
うわぁ、ご馳走だぁ。
お昼に頂きました。
贅沢なお昼ご飯
息子夫婦が、所用で出かけるので
私と孫たちで、お留守番でした。
帰りには、テイクアウトの「焼肉セット」
うわぁ、ご馳走だぁ。
お昼に頂きました。
贅沢なお昼ご飯

posted at 2021/01/15 13:27:26
lastupdate at 2021/01/15 13:27:26
2021/01/14
[日々の事]
朝は2℃
11時過ぎは9℃
どうなってるの?
ジャケットも要らなくて、セーターで充分散歩出来る。
ジャックと日光浴をしたよ。
11時過ぎは9℃
どうなってるの?
ジャケットも要らなくて、セーターで充分散歩出来る。
ジャックと日光浴をしたよ。
posted at 2021/01/15 8:48:27
lastupdate at 2021/01/15 8:48:27
2021/01/13
[日々の事]
KDDIは1月13日
NTTドコモ「ahamo(アハモ)」に対抗した
新料金プラン「povo」を発表した。
20GB・月額2480円で3月より提供開始する。
他社よりも見た目の値段を500円下げる勝負に出た。
オンライン限定で申し込めるらしい。
1回5分のかけ放題オプションで500円追加だそう。
キャリアメール不可だって。
私個人は「20GB」も要らない。
Wi−Fiルーターを使うから「2GB」でいい。
通話もシンプルプランでいいから
月額1500円くらいのプランが欲しい。
結局中途半端な値下げなのよね。
値下げじゃなくauのサブブランドだし。
posted at 2021/01/13 14:11:59
lastupdate at 2021/01/13 14:11:59
2021/01/11
[日々の事]
今朝のジャックと散歩の時の事。
冬は夜明けが遅いので、朝の散歩も遅め。
今朝は、一番遅くて7時半出発。
こちらあたりは、マンションが多く
ペット可のマンションの規定では
小型件犬可なので
中型、大型犬は、めったに見かけない。
今朝は珍しく中型犬を見かけた。
その飼い主さん、私とジャックが通り過ぎるまで
ちゃんとワンに寄り添い
吠えないように、興奮しないように
なでなでをしていらした。
すごく有難い。
私は、おはようございますと挨拶をしながら
通り過ぎた。
飼い主さんも、おはようを返して下さった。
きちんとされた飼い主さんに出会って
爽やかな気分になった。
ジャックは、他のワンとすれ違っても
全然気にしない、普通に通り過ぎて行く。
別に躾けた訳ではないけど
ジャックは元々そういう性格の子。
吠えたり威嚇したりするワンちゃんの
飼い主さんは、大変だと思う。
冬は夜明けが遅いので、朝の散歩も遅め。
今朝は、一番遅くて7時半出発。
こちらあたりは、マンションが多く
ペット可のマンションの規定では
小型件犬可なので
中型、大型犬は、めったに見かけない。
今朝は珍しく中型犬を見かけた。
その飼い主さん、私とジャックが通り過ぎるまで
ちゃんとワンに寄り添い
吠えないように、興奮しないように
なでなでをしていらした。
すごく有難い。
私は、おはようございますと挨拶をしながら
通り過ぎた。
飼い主さんも、おはようを返して下さった。
きちんとされた飼い主さんに出会って
爽やかな気分になった。
ジャックは、他のワンとすれ違っても
全然気にしない、普通に通り過ぎて行く。
別に躾けた訳ではないけど
ジャックは元々そういう性格の子。
吠えたり威嚇したりするワンちゃんの
飼い主さんは、大変だと思う。
posted at 2021/01/11 10:03:06
lastupdate at 2021/01/11 10:03:06
2021/01/10
[日々の事]
プロバイダが変わったのをきっかけに
メールソフトの「Thunderbird」を使っていたけれど
最近のバージョンアップで、何だか使い難くなった。
メールを受信するたびに不要なメッセージが出てくる。
いちいち対応するのが面倒くさい。
なので、あまり気が向かなかった「Gmail」を再び。
Gmailを使わなくなったのは
私のブログへのコメント通知が
どうしても「迷惑メール」に振り分けられてしまう事。
何度も迷惑メールで無いことを示しているけど
全然駄目で。
Gmailの初期設定では「ゴミ箱」と「迷惑メール」
の、フォルダが、スクロールしないと見えない。
カスタマイズしたら見えるようになった。
「迷惑メール」に間違って振り分けられても
見えるようになったから、まぁいいかと。
ウェブメールの良い点は、どこででもメールチェックが出来る事。
ちょっとGmailで試してみよう。
メールソフトの「Thunderbird」を使っていたけれど
最近のバージョンアップで、何だか使い難くなった。
メールを受信するたびに不要なメッセージが出てくる。
いちいち対応するのが面倒くさい。
なので、あまり気が向かなかった「Gmail」を再び。
Gmailを使わなくなったのは
私のブログへのコメント通知が
どうしても「迷惑メール」に振り分けられてしまう事。
何度も迷惑メールで無いことを示しているけど
全然駄目で。
Gmailの初期設定では「ゴミ箱」と「迷惑メール」
の、フォルダが、スクロールしないと見えない。
カスタマイズしたら見えるようになった。
「迷惑メール」に間違って振り分けられても
見えるようになったから、まぁいいかと。
ウェブメールの良い点は、どこででもメールチェックが出来る事。
ちょっとGmailで試してみよう。
posted at 2021/01/10 14:36:57
lastupdate at 2021/01/10 14:36:57
copyright (c) 2004 パンジー