
2021 / 01 «« ■ »» |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Counter
total : 686712
yesterday : 188 / today : 054
Menu
Profile

Pickup Photo!

2005/06/15 :: かきもち揚げ
[:ときどき曇り:]
!!$img1!!
材料
小麦粉:卵:おかき(塩味のもの)
素材はお好きな物で。
海老とかイカが、美味しいです。
作り方
おかきを適当に砕きます。
素材に、フライの要領で、小麦粉、卵をつけ
砕いたおかきをパン粉がわりに、つけます。
カリッとした、歯ざわりが、美味しいです。
おつまみにもなります。
[:ときどき曇り:]
!!$img1!!
材料
小麦粉:卵:おかき(塩味のもの)
素材はお好きな物で。
海老とかイカが、美味しいです。
作り方
おかきを適当に砕きます。
素材に、フライの要領で、小麦粉、卵をつけ
砕いたおかきをパン粉がわりに、つけます。
カリッとした、歯ざわりが、美味しいです。
おつまみにもなります。
all photo
Category
■ 肉類 (130)
■ 魚貝類 (91)
RSS & Atom Feed
Recent Diary
Pageview Ranking
Search
Online Status
2021/01/12
[魚貝類]


昨日は、ネットスーパーでは思った物が無かったので
直にスーパーに行ってきました。
コロナ感染は怖いので、なるべく空いた時間に。
鯛のあらを見つけたので、即買い。
「鯛のあら汁」にしました。
魚の臭みをお味噌と土しょうが、京ネギが
カバーしてくれます。
美味しかった。
posted at 2021/01/12 9:36:02
lastupdate at 2021/01/12 9:36:02
2020/11/25
2020/10/30
2020/10/02
2020/07/07
2020/05/28
2019/05/31
2019/01/15
2018/06/07
[魚貝類]

フライパンで酒蒸しが出来るって
ネットで見たので、やってみた。
大きな蒸し器を出して、大層にしなくても
簡単美味しいのが出来ました。
フライパンに材料のひたひたの
水と酒を加えるのがコツ。
そこに息子のアイデアで、塩、味醂、しょう油で
下味をつけました。
上品で美味しい酒蒸しが出来ました。
posted at 2018/06/07 14:30:48
lastupdate at 2018/06/07 14:30:48
2017/04/18
copyright (c) 2004 パンジー